Yamakawa Laboratory
Department of Modern Mechanical Engineering
School of Creative Science and Engineering
Waseda University

About Lab
研究室の雰囲気
山川研究室では学生の個性を尊重し、自分の好きな研究テーマや興味のある事を自由にできます。
研究室の主な研究テーマは最適設計、振動解析、宇宙構造物などですが、
過去にはこれとは全く異なるテーマを扱った卒業論文・修士論文も多くあります。
また、大学の研究とは別に、国家資格などの試験のために予備校へ通学している者も居ます。
研究室での研究活動だけでなく、他の活動をする時間を確保できるのも、この研究室の魅力の1つです。

しかし、自由に行動できるからといって、それに甘えて何もしないのは良くありません。
しっかりと自分で自分を律し、管理することが重要です。目標を掲げ、達成に向けて努力する、
そのような意識的かつ自発的な学生こそが、山川研究室の一員として相応しいと思います。
研究活動
―学部3年次―
週1回、ゼミを行います。ゼミでは英語のテキストを用いて振動工学を学びます。
また、エンジニアリング・プラクティスはC言語の基本的なプログラミングを学習します。

―学部4年次―
年度末にある卒業論文発表に向けて、各テーマで研究に励むことになります。
秋にはゼミ合宿が行われ、そこでは中間発表が行われます。

―修士1年次―
学部時代同様に、通常講義に出席します。
ゼミでは、構造力学や材料力学、あるいは宇宙構造物に関する英語の文献を扱います。
並行して研究活動も行うため、学部時代より自発的な姿勢が求められます。

―修士2年次―
年度末にある修士論文の発表に向けて、個々で研究に励むことになります。
学部生と同様に、秋のゼミ合宿で中間発表を行います。
主なイベント
Yamakawa Laboratory ―新入生歓迎会―
4月の終わり頃に、配属された3年生の歓迎会を開きます。

Yamakawa Laboratory ―OB・OG会―
秋(10月くらい)に行います。毎年多くの先輩方に参加いただいています。


Yamakawa Laboratory ―ゼミ合宿―
秋(11月くらい)に千葉県の鴨川セミナーハウスで行います。
学部4年生と修士2年生は研究の中間発表を行い、学部3年生は次の年に取り組む研究の下調べとなります。
発表終了後は皆で飲み会です。

Yamakawa Laboratory ―忘年会―
年末に山川研究室本室(59号館314室)で1次会、その後居酒屋へ行き2次会です。
1次会では山川先生が鍋料理をつくり、ご馳走してくれます。

Yamakawa Laboratory ―謝恩会―
3月の卒業式の日の夜に行います。
お世話になった先生達に感謝を、また卒業する学生を祝う会です。